2007年 アプトのお菓子の独り言 〔Apt-Cakeオーナーであるアプトから、お客様へのお知らせコーナー〕 12/17 今日から、冷凍のクリスマスケーキ作りがはじまりました。 11月24日に、地元の徳島新聞に、当店のクリスマスケーキが紹介されたため、お電話でのお問合せなどが増えました。今年のクリスマスは、ご来店でのお受取も多く、にぎやかになりそうです。(^^) 10/20 小麦アレルギーが増えてきているので、今年のクリスマスケーキは、米粉スポンジのものを増やしてみました。でも、クリスマス期間中は、アレルゲンが多いケーキから作っていくようになるので、小麦アレルギーのアトピッ子ちゃん達には、早いクリスマスとなるのため申し訳なく思います。 国産のあわ粉が、入手困難になりました。あわ粉を使ったケーキを作れるのも、あと少しとなるかもしれません。国産のひえ粉は、まだまだ生産されているので、ひえ粉に頑張ってもらいましょう。 9/12 皆様、たくさんのご予約をありがとうございます。 8月から、非常にご予約やお問合せ等が多くなりました。直ぐにお返事できない状態もしばしばで、皆様にはご迷惑をおかけしております。 本当にごめんなさい。<(_ _)> 珍しい絵を描いたケーキなど、いっぱい作ったのですが、なかなかご紹介できずにおります。たくさんのうれしいご感想も頂きましたので、年末年始の休み中に、ホームページにアップしてご紹介できればと考えています。 はやくも年末年始?と言われそうですが、朝夕は秋っぽくなってきていますね。日が暮れるのも早くなってきましたし、クリスマスはあっという間やってきます。(^_^)/ 今年のクリスマスケーキは、10月初旬にご紹介して、11月の初旬からご予約受付開始の予定でおります。 8/5 研修を受けて再確認したことに、「感謝しながら楽しく食べる。」ということがある。これは、アレルギーがある場合、難しいことかもしれない。でも、アレルギーを克服していくうえで、これほど大切なことはないように思う。今日、食卓にあがった料理は、自分の身体や心を養い、次なるエネルギーを生み出してくれるものだ。アレルギーのない方は、どんな気持ちで食事をしているか、一回、反省してみることも大切であると思う。「身体によくない・・。太るかもしれない。・・」そうしたマイナスの思いで食べてはいないだろうか。いろいろなことに不平不満を持って、落ち着かない心で食べてはいないだろうか。そんな心で食べても、身体のほうは不完全燃焼するだけじゃないかな。もう一度、「感謝しながら楽しく食べる」ということ、忘れていないかどうかチェックしてみてね(^_^) 雑穀は、楽しく、且つ安心して食べるということにおいて、非常に優れた食べ物だと思う。雑穀を食べていると、自分の体が何を必要としているかが分って、自然と必要な食べ物を選んでいる。アプトは、動物性食品が無くとも、雑穀があれば十分楽しい食生活をおくることができるなあ。(^_^) 動物性食品なしの雑穀のお菓子は、本当に美味しいです。雑穀をもっともっと、美味しいお菓子作りに生かしていきたいです。 8/1 2日間の雑穀研修は、とても実り多いものでした。ますます雑穀が大好きになったアプトです。雑穀は、こころを豊かにし、人生を前向きに考えさせる食べ物です。心も身体も満たしてくれる、生命溢れる食べ物です。\(^o^)/ いろいろと書きたいのですが、これから、またまた2日間、研修を受けに行ってきます。お客様には、立て続けとなり、本当に申し訳ございません。これも、もっと美味しく、もっと身体に良いお菓子をつくりたいという願いからでております。ご理解のほどお願い申し上げます<(_ _)> お盆休みは12日だけにして頑張ります。(^_^)/ 7/28 28、29日と雑穀の研修が入っているため、工房での製造は休ませて頂きます。お客様にはご迷惑をおかけすることとなり申し訳ありません。<(_ _)> 1年前から受けたかった研修なので、しっかり学んできて、お客様に還元できるように致します。 7/25 夏休みに入り、バースデーケーキ以外のご注文が増えてきました。徳島は川や海、山もとっても美しいところで、いろいろな遊び場所もあります。昨日は、関西の方が「県南(宍喰)のキャンプ場へ遊びに行った帰りに買って帰りたい。」とのことで、Apt-Cakeにお越しになられました。保冷バックに保冷剤をギッシリと詰めて、「ケーキに使ったスポンジの残りですが、おやつにどうぞ。」とお渡しさせて頂きました。小さな子供たちは、日に焼けて、海辺で遊んだ〜という感じでいっぱい。(^^) 楽しい夏の想い出ができてよかったです。 注:Apt-Cakeのケーキは、アレルゲンに応じてお作りしていますから、完全ご予約制です。こちらのお客様も事前にご予約さてご来店されました。ご予約頂かないとアレルゲンが分りませんので、ご留意下さいね。<(_ _)> 6/15 小児科医である上田隆先生が書かれた「生まれる前からハッピー育児!」を読んだ。ドクターの優しさ、深い深い愛情が、あたたかく降り注いでくる。なんとも、ほのぼのハッピー気分になる育児指南書である。今、お産や子育ての不安で押し潰されそうなお母さんがいたら、ぜひ読んで欲しい。1時間後には、新しい子育ての視点を得て、明るい未来を描いている自分を発見することができるでしょう。\(^o^)/ もちそん、赤ちゃんがますます愛おしくなっていること間違いなしの本です。(^^) 6/1 「お絵描き無料感謝フェア」は大好評で、期間中、たくさんの皆様にご利用頂くことができました。昨日の最終日は、すべりこみでご注文もありで、アプトもうれしかったです。お届けが7月末までのケーキということなので、まだお作りしていないケーキも多いのですが、いろいろな絵のご注文が多かったですね。絵本のキャラクターも増えてきたのが、うれしいです。 ただ、その影響で、6月からの感謝フェア第3弾開催が少し遅れております。絵を決定したり、描くのに時間がかかるのは分っていたのですが、予想以上の大好評という、うれしい誤算で、少しずつ準備がずれていってしまいました。申し訳ございません。第3弾は6月3日からとなります。お待たせしておりますが、今しばらくお待ち下さいませ。 5/22 研修で、米麹で発酵させるパンの作り方や、雑穀料理、マクロビオティックなど、いろいろと学んでいるうちに、ケーキのアイデアが浮かんできます。なかでも雑穀料理は、ますます大好きになりました。大自然のなかで、山菜を摘んで天ぷらにしたり、ヨガを習ったりと、お菓子以外のことも、いろいろと学びながら、自分なりに吸収したことをApt-Cakeで昇華していければと考えています。本などもご紹介していきたいし、やりたいことが山積みの開店7周年目です。(~_~;) がんばろう\(^o^)/ 今日、気がついたのですが、「お絵描き無料感謝フェア」では、ケーキの大きさは18センチでのご注文が多いですね。そして、懐かしいキャラクターのご注文が多いです。(アプトも大好きな絵が多くて、うれしい〜\(^o^)/ 何が好きかはナイショにしますね(~_~;) ) 15センチで18センチでも、この機会を、ドンドンご利用ください。ちなみに、前回のチョコレートプレゼントフェアで、一番人気のチョコレートは乳製品無しのもの、2番目は砂糖無しのものでした。アレルゲンもありますので、順番は決めれませんが、砂糖無し低カロリーチョコレートは意外に善戦。どうやら、お母様のお腹に入ったみたいです。 5/20 Apt-Cakeは、今年で開店7周年を迎えることができました。(4月1日が、7歳のお誕生日でした。) 大勢のお客様や、たくさんの関係者の皆様に、7歳まで育てて頂きました。 本当にありがとうございます。心から感謝申し上げます。<(_ _)> 今年は、開店7周年を記念して、5月より、様々な感謝フェアを開催しております。 第一弾は、乳製品や砂糖を使っていないチョコレートプレゼントでしたが、 プレゼントのチョコレートが、予想以上に早く無くなってしまいました。\(◎o◎)/! そこで、急遽、お絵描きケーキの無料フェアを開催しております。(~_~;) しばらくお休みしていた「お菓子の独り言」も、書き込み再開です。^^; 5月まで、なかなか書き込みできなかったのは、 もっと学びを深めるために、様々な研修を受けに行っていたというのが一番の大きな理由です。 今後も様々な研修を受けにいきますので、お店が連休となってしまうこともあるのですが、 このコーナーで、その報告をしていければと考えています。 ( もっとデジカメで写真撮っておけばよかったなあ・・・・(ーー;) ) 過去のお菓子の独り言で〜す。 興味のある方はどうぞ(^_^;) 2004年 2005年 2006年
2007年 アプトのお菓子の独り言
〔Apt-Cakeオーナーであるアプトから、お客様へのお知らせコーナー〕
5/20
Apt-Cakeは、今年で開店7周年を迎えることができました。(4月1日が、7歳のお誕生日でした。)
大勢のお客様や、たくさんの関係者の皆様に、7歳まで育てて頂きました。 本当にありがとうございます。心から感謝申し上げます。<(_ _)> 今年は、開店7周年を記念して、5月より、様々な感謝フェアを開催しております。 第一弾は、乳製品や砂糖を使っていないチョコレートプレゼントでしたが、 プレゼントのチョコレートが、予想以上に早く無くなってしまいました。\(◎o◎)/! そこで、急遽、お絵描きケーキの無料フェアを開催しております。(~_~;) しばらくお休みしていた「お菓子の独り言」も、書き込み再開です。^^; 5月まで、なかなか書き込みできなかったのは、 もっと学びを深めるために、様々な研修を受けに行っていたというのが一番の大きな理由です。 今後も様々な研修を受けにいきますので、お店が連休となってしまうこともあるのですが、 このコーナーで、その報告をしていければと考えています。 ( もっとデジカメで写真撮っておけばよかったなあ・・・・(ーー;) )
過去のお菓子の独り言で〜す。 興味のある方はどうぞ(^_^;) 2004年 2005年 2006年